デビットカードが不正利用や悪用された時の対応方法は?

ゼロデビ編集長 由宇

 デビットカード中心に生活していると、ポイントもたまってとても便利ですが、1点だけ気をつけたいことがあります。

それはデビットカードの不正利用です。

デビットカードが不正利用されたらすぐにやること

デビットカードが不正利用されたらすぐにやること

普段からデビットカードを利用していて、提携アプリやメールに見に覚えのないデビットカード利用の連絡がきていましたら、それは不正利用されている可能性が高いです。

不正利用されていると感じたらまず最初に下記リストに記載している内容の行動をお願いします。

1番の優先事項はデビットカードを止めてもらうことです。

  • カード発行会社のカードデスクに連絡をする
  • デビットカード提携銀行口座からお金を移す
  • 管理画面にログインして利用限度額を1番低くする
  • 警察に不正利用があったことを相談する

①カード発行会社のカードデスクに連絡をする

デビットカードが不正利用されていることを把握したら、まず最初にカード発行会社のカードデスクに電話連絡をしましょう。

カードデスクはカスタマーサービスのようなことを指します。

各カード発行会社は紛失・盗難に関する専用ダイアルを設置しています。

24時間対応しているものがほとんどですが、なかには09:00 – 21:00などの時間指定の窓口もあります。

カードデスクでは不正利用に関する相談をした後、カードの利用を止めてもらう不正された金額に対する今後の補償の流れなどの対応をしていただけます。

電話先のカスタマーサポートの方に指示に従った行動をお願いします。

後ほど各カードデスクの問い合わせ先・対応時間を表でまとめたものを共有しますのでご確認よろしくおねがいします。

②デビットカード提携銀行口座からお金を移す

※カスタマーサポートの連絡でデビットカードを停止する連絡完了していましたら行う必要性は低いです

デビットカードで不正利用が起きた場合、提携している銀行口座からお金をすぐに別口座に移してください

デビットカードは利用する度に提携している銀行口座から現金が即引き落としされるサービスです。

不正利用される度に自分の銀行口座から現金が減っていくことになります。

不正利用に気付いたらすぐに振り込みか引き出しである分だけのお金の移動をすべきです。

③管理画面にログインして利用限度額を1番低くする

※カスタマーサポートでカードを停止する連絡完了していましたら行う必要性は低いです

カスタマーサポートへの連絡が完了したら、念の為にデビットカードのWeb管理画面にログインして、カード利用額を最低金額に設定しておきましょう。

カード利用限度額を下げておくことで、仮にデビットカードを不正利用しているユーザーがいたら利用限度額以上の支払いはできなくなります。

最低1万円の利用限度額を設定できるデビットカードが多いです。

④警察に不正利用があったことを相談する

 

不正利用にあった際に、すぐに警察に相談して動いてもらうことはできません。

なぜならデビットカードは銀行のものなので、デビットカードの不正利用が行われた場合、被害届を出せるのは「銀行」だけになってしまいます。

デビットカードの紛失や盗難された等でしたら警察に盗難届けを出すこともできますが、不正利用だと警察がすぐに動けない事例があります。

※カード会社に提出する書類で警察に相談したことが証明される簡易メモが必要なことがあります。

デビットカードの不正利用で必要な資料

不正利用された際は以下の情報をカード会社に提出することが多いです。カスタマーサポートの案内に従って必要な書類を集めて提出しましょう。

  • 【銀行から送られてくる】不正利用に関する届出書 兼CARDHOLDER DISPUTE FORM(異議申立書)
  • 警察への相談届け状況に関するメモの画像
  • 不正利用された分の利用明細

銀行側の動きには時間がかかります

これまでデビットカードで不正利用にあった場合、最初にやるべきことをお伝えしてきましたが、銀行側は毎日多くの業務を処理しています。

不正利用に対する対応も行っていただけますが、対応完了に時間がかかることが多いです。

必要な手続きを終えたらあとは銀行側の返金処理を待つだけになります。

返金されるスケジュールですが、数週間 – 3ヶ月以内に返金されることが多いです。

デビットカードが不正利用される原因や犯罪手口

デビットカードが不正利用される原因や犯罪手口

デビットカードが不正利用されるきっかけは以下のようなケースが多いです。

  • 見慣れないECサイトやクレジットカード情報取得を目的とした偽ECサイトにカード番号をとられる
  • ATM等のカード読み取り時にスキミングされ偽造カードを作られる
  • ATM付近に隠しカメラをしかけて利用者のカード番号をコピーしてしまう

犯罪者集団は色々な手口でカード情報を抜き取ろうとしてきます。

偽造されたカードデータは別組織に売られて、そこでブランド品の購入などにカード情報が使われたりします。

普段使わないECサイトや海外でのカード利用時に不正利用されるきっかけを作ることが多いです。

自分のカード番号は他人に知られないように細心の注意を払いましょう。

過去デビットカードの不正利用にあった方の被害額と返却期間

過去デビットカードの不正利用にあった方の被害額と返却期間

デビットカードの不正利用問題について調べて、具体的にどのような不正利用被害にあって対応をどうしたのか書かれている記事をいくつか見ました。

事例を紹介したいと思います。

1回も使っていないのに8万円が引き落とされていたAさん

Aさんは、ある日突然見慣れないメールが届いたようです。

「三菱東京UFJ VISAデビットカードを利用しました」

というメールがきたので、確認してみたところ8万円以上の金額が銀行から引き落としされていました。

デビットカードはクレジットカードと異なり、使用時に即引き落としされるので気付いた時には銀行口座から現金がなくなっていたようです。

Aさんが実際にやったこと・流れ

  • すぐに銀行に電話して、デビットカードの利用停止をしてもらった
  • 銀行側のシステムではまだ【支払い前】状態で、銀行は動ける状態ではない
  • 1週間 – 10日の期間に支払い状況が変わるので、そのタイミングで銀行は動けるとのこと
  • 警察に行くが、「被害届を出せるのは銀行側で、お兄さんは出すことができません」と言われてしまう
  • 電話してから5日後、突然返金される
  • 銀行側に聞いてみるも、詳細な状況などは「銀行側ではわかりかねます」と言われる

ECサイトでカードの情報が抜かれて5万円が使われていたBさん

2017年5月23日の早朝に大量のメールがきていて目覚めたBさん、続々と届く利用通知メールに為すすべもなく貯金残高から現金が消えていくのを見ることしかできなかったようです。

Bさんが実際にやったこと・流れ

  • 身に覚えがない利用だったのでデビットカードデスクに電話
  • 仕事の都合上、時間がとれないので2日後に電話した
  • 1回目の電話でデビットカードの無効化と再発行が完了した
  • 不正利用の利用が確定していないのでまだ対応ができないと言われた
  • 利用の確定は、お取引内容の項目に利用した店の名前が載っている状態なので、表示されるのを待った
  • 利用が確定したので、調査を行ってもらった
  • ①警察への被害届・②書類の記入と返送・③利用履歴の印刷 を依頼された
  • 3ヶ月後、不正利用された5万円が戻ってきた

カナダ在住時に4万円使われたCさん

海外(カナダ)に住んでいるCさんは、とある銀行が発行したデビットカードを利用しています。

2019年6月末にそのデビットカードが不正利用されてしまいました。

海外在住のCさんはどのような対応を行ったのか紹介したいと思います。

Cさんが実際にやったこと・流れ

  • 2018年6月29日の10時前に「ご利用代金お引落し(またはご入金)のお知らせ」というメールがくる
  • デビットカードでは1つの月額サイトでしか支払っていなかったのですぐに不正利用と気付く
  • すぐにカードの利用限度額を1万円に変更した(※自分でカード利用停止ができないため)
  • 銀行のサポートデスクに電話するも、電話が立て込んでいた(※有料電話)
  • 銀行の方にカードの利用を停止してもらう
  • 新しいデビットカードの発行を希望するかどうか聞かれたが、解約を選択
  • 調査によるとCさんのデビットカードはヨーロッパで使われたとのこと
  • 審査書類を提出した
  • 【約1ヶ月半経過】銀行口座に、8月24日に40,868円入金されていた

Cさんが提出した書類は以下のものです。

  • 1)同意書・届出書・異議申立て書(1枚の紙にまとめられている)
  • 2)ポリスレポート(警察への被害届け)
  • 3)(不正利用された分)の利用明細

※2)に関して:最寄りの警察に行って、被害届けを出した写しです。警察が被害届けを受理しない場合は、「警察へのお届け状況」を書く紙に、その旨書けばOKとのことです

デビットカードの不正利用に関するツィート

デビットカードの不正利用に関するツィートを調査してみましたが、毎日多くの不正利用が発生しています。

なかには学生の利用者もいたりして対応方法がまだ分からないためパニックになってしまう可能性が高いです。

せっかくデビットカードを発行したのに、不正利用で自分の大切なお金がなくなるのはとても悲しいことですよね。

不正利用が発覚したらすぐにカード会社に電話してカードを止めてもらいましょう。

主要デビットカードの補償内容と金額

デビットカードが不正利用された場合、100%ではないですが補償してくれます。

各デビットカード発行会社の補償内容と金額をまとめましたので、確認お願いします。

銀行補償限度額補償期間
楽天銀行(Visa・JCB)1口座:年間100万円受理30日前~60日後
セブン銀行(JCB)1口座:500万円受理60日前~
イオン銀行(JCB・Visa)全額補てん受理61日前~
住信SBIネット銀行
ミライノ デビット(VISA・Mastercard
1口座:年間100万円受理30日前~
ソニー銀行
Sony Bank WALLET(VISA)
1日の利用限度額内受理30日前~(偽造の場合は60日前~)
PayPay銀行(Visa)1口座:年間500万円 受理30日前~
三菱UFJ銀行(JCB) 1事故:500万円受理60日前~
三菱UFJ銀行(Visa) 1事故:100万円受理60日前~
三井住友銀行(Visa) 1事故:100万円 受理60日前~
みずほ銀行(JCB) 非公開受理60日前~
りそな銀行(Visa)年間150万円 受理30日前~(偽造の場合は60日前~)

主要デビットカードの対応窓口一覧

銀行名連絡先受付時間

住信SBIネット銀行
ミライノ デビット(VISA・Mastercard)

紛失・拾得専用ダイヤル
0120-974-242(通話料無料)
IP電話・海外からは
03-5363-7370(通話料有料)

24時間受付・年中無休

ソニー銀行
Sony Bank WALLET

不正利用緊急ダイヤル
フリーダイヤル(携帯・PHS OK)
0120-365-738(通話料無料)
03-5805-7155(通話料有料)

24時間受付・年中無休

楽天銀行
デビットカード(JCB・VISA)

0120-691-095
携帯電話・PHS等からは
0570-021-910(通話料有料)

24時間受付・年中無休

じぶん銀行
スマホデビット

JCB紛失盗難受付デスク
0120-794-082(通話料無料)

24時間受付・年中無休

PayPay銀行
Visaデビット

0120-089-623(通話料無料)
03-6739-5015(通話料有料)

9:00~17:00
休業日:12月31日~1月3日、5月3日~5月5日

イオン銀行
イオンデビットカード

カードの紛失・盗難専用ダイヤル
0570-079-110(ナビダイヤル:有料)
043-331-0100(有料)

24時間受付・年中無休

セブン銀行
デビット付きキャッシュカード

セブン銀行テレホンセンター
0088-21-1189(通話料無料)
03-5610-7730(有料)

8:00~21:00

※カード紛失・盗難の理由による口座の利用停止等については24時間受付

GMOあおぞらネット銀行
Visaデビット付キャッシュカード

カスタマーセンター
0570-025101(ナビダイヤル)

平日9:00~18:00

※キャッシュカード紛失や盗難、不正利用に関しては24時間365日受付

三菱UFJ銀行(JCB)

三菱UFJ銀行 デビット紛失・盗難受付デスク

0120-123-106

上記ダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)

[JCBデビットをお持ちの方]

(国内から)050-3786-7351/(海外から)+81-50-3786-7351

24時間年中無休、ただし、17:00~9:00(日本時間)および12/31~1/3は、紛失・盗難の受付のみ承ります。

24時間年中無休
三菱UFJ銀行(Visa)

三菱UFJ銀行 デビット紛失・盗難受付デスク

0120-123-106

 

上記ダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)

[VISAデビットをお持ちの方]

(国内から)050-3786-7350/(海外から)+81-50-3786-7350

24時間年中無休
三井住友銀行(Visa)

SMBCデビットデスク

0570-009-988

東京サポート

03-6627-4388

大阪サポート

06-7636-9417

09:00 – 17:00

年中無休(12/30 – 01/03を除く)

みずほ銀行(JCB)

JCB紛失盗難受付デスク

0120–794–082

<受付時間> 24時間・年中無休

 
りそな銀行(Visa)

クイックロビー運営センター

国内:0120-30-1343

海外:048-826-0311

平日:9:00 – 19:00

土日祝:09:00 – 17:00

※年末年始・GWなどは受付時間異なる場合あり

デビットカードに不正利用時に自分が使っているデビットカードの電話先がすぐに分かるようにまとめました。

緊急時に役立ててください。

不正利用を防ぐためにできること

不正利用を防ぐためにできることは限られていますが、以下のことをやっておくことで現金の流出を減らすことができます。

  • デビットカード提携銀行の残高を必要最低限にしておく
  • 最低利用金額を自分の月の利用金額にあわせておく
  • 通帳確認・利用通知メールの確認を怠らない

不正利用が起きてしまったら、対応は増えてしまいますがお金は戻ってきますので慌てずに対応しましょう。

デビットカードの不正利用に関するよくある質問

デビットカードの不正利用に関するよくある質問

デビットカードの不正利用に関してよくある質問や気になる事項を紹介します。

クレジットカードとの違いは?

クレジットカードとデビットカードとの大きな違いは、即引き落としだと思います。

クレジットカードが不正利用された場合、銀行から即引き落としされることはないですが、デビットカードは残高が一気に減ってしまいます。

預金残高100万円以上の場合は注意すべきですか?

デビットカードによっては補償金額が100万までしかないカードもあります。

デビットカードを利用する銀行口座残高は100万円以内にしておくことで、損をしてしまうリスクを減らすことができます。

身に覚えがない引き落としはすべてが不正利用ですか?

身に覚えがないすべての引き落としがデビットカードの不正利用に該当するわけではありません。

以下のケースでは加盟店が口座の有効性(※残高があるか)を確認することがあります。

  • デビットカードが有効かどうか確認するための、少額決済(※引き落としされたお金は数日 – 数週間で戻ってきます)

海外でデビットカードの不正利用に気付いたらどうすればいいですか?

海外旅行中にデビットカードで不正利用された場合、カード発行会社にすぐに電話してください。

海外からの問い合わせ対応している銀行が多いので、日本との時差さえ調整できたら連絡可能です。