Visaのタッチ決済 / Mastercardコンタクトレス / JCB Contactless / American Express Contactless
※店舗によりますが上記の支払い方法が可能です
もくじ
現在アピタではQRコード決済は利用できません。
アピタで使える電子マネーは以下の通りです。
アピタでは上記の電子マネーが利用できますがその中でもおすすめの決済方法は、楽天Edyです。
楽天Edyだと決済200円(税抜き)で1ポイントが貯まり、次回の支払いでそのポイントを利用することができるのでお得な決済方法の一つです。
アピタで使える交通系電子マネーは以下の通りです。
アピタでは上記のように全国の交通系電子マネーが利用できます。
普段利用している交通系電子マネーが使えるのでとても助かり、便利ですよね。
アピタで使えるクレジットカードは以下の通りです。
アピタでは上記のクレジットカードが利用できます。
VISA、MasterCard、JCBカードだと加盟店舗も多く全国さまざまな場所で利用できるので是非もっておくと便利なカードになっています。
アピタで使えるデビットカードは以下の通りです。
アピタではクレジットカード同様様々なデビットカードが利用できます。
またデビットカードだと未成年の方でも簡単に発行することができ、決済方法も口座から即時に引き落としされるので使い過ぎる心配もなく便利で安心できるカードになっています。
アピタで使えるプリペイドカードは以下の通りです。
アピタでは上記のプリペイドカードが利用できます。
SoftBankプリペイドカード、auWALLETプリペイドカード、d CARD PREPAIDのようなキャリアプリペイドカードだと携帯料金と一緒に支払うことができるので助かりますよね。
アピタで使えるポイントカードは以下の通りです。
アピタでは「majica」でポイントを貯めることができます!
クレジットカード型や電子マネー型があり、アピタやドン・キホーテなどで利用できるポイントカードです。
チャージ毎に1%のポイントを貯めることが可能です。
1ポイントは1円として利用できます。
アピタでは毎月9、19、29の9の付く日にmajicaを利用すると5%オフになるキャンペーンを開催しています。
また「majica」アプリにポイント登録すると、チャージ額ごとに溜まるポイントが2倍になります!ポイントを貯めたい方は必見ですね。
アピタで使えるアプリは、「majicaアプリ」です。
こちらのアプリではアプリだけでmajicaポイントカードを利用することができます。
majicaマネーの残高確認やクレジットからチャージすることも可能です。
そして、店舗情報やキャンペーン情報はもちろん、お得なクーポンの配布もあるのでぜひダウンロードしておくと便利なアプリになっています。
アピタで使えるギフトカードは以下の通りです。
アピタでは独自のユニー商品券の他に、クレジットカードギフト券も利用できるのでもし自宅に眠っているギフト券があったら是非利用してくださいね。
アピタでは様々なキャッシュレス決済に対応しています。
まだ現時点ではQRコード決済に対応していないのでこれから対応されることに期待ですね。
majicaアプリなどを活用して便利に、お得に、アピタでお買い物してください。
アピタのセール情報が分かるチラシアプリは、「シュフー・トクバイ」です。
アピタではシュフー・トクバイのどちらのアプリも利用できるので、普段利用しているチラシアプリでセール情報をチェックできるのでとても便利ですね。
それぞれのサイトについては、以下URLから確認することができます。
アピタの営業時間は店舗にもよりますが、9:00-21:00の間で営業している店舗が多いようです。
お近くのアピタの営業時間は下記リンクからご覧下さい。
アピタの店舗は全国に約64店舗あります。
関東、東海、近畿、北陸地方と幅広い地域での店舗展開になっています。
お近くのアピタの店舗検索は下記リンクからご覧下さい。
アピタは名古屋に本社を構える株式会社ユニーのグループ会社のスーパーマーケットチェーン店です。
アピタの他にもピアゴやユーストアなどのスーパーも同じ系列店となっています。
イオンやイトーヨーカドーの次に並ぶ有名スーパーマーケットとなっていて多くのお客様から愛されているお店です。
アピタの創業者は西川長十さんです。
1912年、名古屋市に西川長十さんは履物店「西川屋」を創業。
1949年に西川屋が個人商店から株式会社に改組し、「株式会社西川屋」を設立されます。
1977年にスーパーマーケットチェーン店「ユーストア」を設立され、それがのちのアピタの始まりとなっております。
アピタではStyleONEの商品を取り扱っており、良質な商品がお手軽な価格で購入することが出来ます。
その中でもおすすめの商品は、StyleONEのソーダバーで7本入で198円(税抜)と嬉しい価格の商品です。
アイス好きの方にはもちろん、子供のおやつなどにもぜひオススメです。
次におすすめする商品はStyleONEの米油です。
米油は美容や健康にも良いとされており米油を使って揚げ物などをすると油っぽさも軽減され食品本来の味を楽しむことが出来るなど最近注目されている食用油です。
国産の米ぬかを使用した高品質の米油になっていますので是非手に取ってみてくださいね。
ここまでアピタの支払い方法などについて紹介しました。
記事内容をまとめると下記の通りとなります。